福岡の街と人をつなぐ最新おでかけ情報メディア

GOURMET

【福岡・浄水通り】世界料理オリンピックメダリストが手がける古民家レストラン「シークレットレストランK」

シークレットレストランK ランチ

福岡の街と人をつなぐ、最新おでかけ情報をお届けする「FÜKLOG.(ふくログ)」編集部です。

今回は、福岡市動植物園近くにある古民家レストラン『シークレットレストランK』をご紹介します!

「シークレットレストランK」/福岡市中央区平尾浄水町

シークレットレストランK 外観

西鉄バス停・教会前から徒歩3分のところにある『シークレットレストランK』。

世界料理オリンピックメダリストがオーナーシェフを務める、知る人ぞ知る古民家レストランです。

シークレットレストランK 店内

お店は2階建て。築65年以上の古民家を改装した店内は、全36席。1階にテーブルが24席、2階には個室があり貸切も可能です。

古民家ならではの落ち着いた空間で食事が楽しめます。

オーナーシェフは世界料理オリンピックメダリスト

シークレットレストランK オーナーシェフ 舟木慧さん

『シークレットレストランK』のオーナーシェフは、舟木慧さん。

当時は薬院にあったタカクラホテル洋食部にて15年以上修行し、副料理長まで勤め上げました。その後は、西中洲のジビエ料理専門店で店長として指揮をとっていました。

シークレットレストランK 舟木慧 オリンピック制服

2020 年には、4年に 1度ドイツで開催される 100 年の歴史を有する総勢約 2,000 名が 競う西洋料理を極める料理大会の最高峰「世界料理オリンピック」にてブロンズメダルを獲得!

2021年にフリーシェフとして独立し、様々な自治体やメーカーとのメニュー開発、レシピ監修、専門学校や料理講習会での講師など「食」に関わるさまざまな活動を行っています。

糸島の恵みと九州の食材を活かした“手づくり”へのこだわり

シークレットレストランK 盛り付け

『シークレットレストランK』では、オーナーシェフの母が、糸島・白糸の滝の麓で無農薬で育てた野菜や40種類以上のハーブを中心に、シェフ自らが納得した食材のみを使用。

福岡のブランド鶏『はかた地どり』や、九州産のジビエ肉、小呂島で獲れる新鮮な魚介類など、選び抜いた素材の持ち味を最大限に引き出しています。

「できる限りすべてを手づくりする」ことを大切に、料理はもちろん、デザートやパン、ソースにいたるまで丁寧に仕上げています!

おすすめランチ|看板メニュー「ジビエのメンチカツ」

シークレットレストランK ジビエのメンチカツ 特製ウスターソース ランチセット

今回は、お店の看板メニュー『ジビエのメンチカツ 特製ウスターソース』(1,700円)をご紹介します!

ランチメニューには、『本日の野菜スープ』と『焼きたてフォカッチャまたは自家製お漬物付きライス』がセットになっています。

ジビエのメンチカツ 特製ウスターソース

シークレットレストランK ジビエのメンチカツ 特製ウスターソース

鹿や猪肉をミックスし、創業当時から変わらないレシピで創り上げた『ジビエのメンチカツ』。

自家製ウスターソースをかけていただきます。

ひと口食べると、ジビエとは思えないほどクセがなく、旨みがぎゅっと凝縮!外はサクサク、中は肉汁がじゅわっと広がる贅沢な一品です。

筆者自身も一度食べて虜になるほどで、お子さまでも気軽に抵抗なく楽しめる優しい味わいが魅力です。

シークレットレストランK ジビエのメンチカツ ランチ 付け合わせの野菜

メインだけでなく、付け合わせのお野菜もとっても豪華!

この日は、人参、丸ナス、オクラ、赤オクラ、白ゴーヤ、ピーマン、さつまいもなど、5~6種類の野菜を使用。それぞれの素材に合った調理法で丁寧に仕上げ、彩りよくトッピングされています。

オーナーシェフの舟木さんが、信頼関係のある農家から直接仕入れているため、安心して旬の美味しさを味わうことができます。

本日の野菜スープ

この日のスープは、『卵と玉ねぎのコンソメスープ』。

とろとろになるまで丁寧に煮詰めた玉ねぎの甘みと、ふんわりとした卵が絶妙にマッチ。やさしく上品な味わいで、ほっと心が和む一杯です。

焼きたてフォカッチャ

お店で毎朝丁寧に焼き上げる自家製フォカッチャ。

ローズマリーを練りこんでおり、ひと口食べると香り豊かでしっとりとした食感が広がります。どの料理とも相性が良く、食事をより一層引き立ててくれます。

テイクアウト・キッズスペース・物販も充実!

シークレットレストランK テイクアウト 野菜サラダ

『シークレットレストランK』では、テイクアウトメニューも大充実!なかでも人気なのが、『糸島の野菜たっぷりプレート』(1,600円)。ランチメニューの一部もテイクアウト可能で、自宅や職場でもお店の味を楽しめます。

シークレットレストランK 糸島の野菜たっぷりプレート 寄り

約10種類・200g以上の野菜を使用し、低脂肪・高たんぱくな生ハムとチーズ、3種類の季節の果物をトッピング。自家製のビーツドレッシングと薬味付きで、最後まで飽きずに“主食として楽しめる”サラダです。

また、『シークレットレストランK』では、1階にキッズスペースを完備!

シークレットレストランK 子供用イス

お子さま用の椅子も3脚用意されているので、小さなお子さま連れでも安心して食事を楽しめます。家族みんなでゆったりと過ごせる温かな空間です。

同じく1階には、レストランで使用しているものや選りすぐりの品々を販売する物販コーナーもあります。

シークレットレストランK 野菜

採れたての新鮮な野菜をはじめ、100年前の波佐見焼の器、そしてオーナーの同級生・岩本英恵さんが手がける雑貨など、ここでしか出会えないアイテムが並びます。

食事のあとに、ぜひゆっくりと覗いてみてください!

まとめ|五感で味わう、心温まる古民家レストラン

福岡市平尾・浄水町にある『シークレットレストランK』は、世界料理オリンピックメダリストが手がける“手づくり料理とジビエ”が自慢の古民家レストラン。

ランチ・ディナー・テイクアウトと幅広いシーンで利用でき、家族連れにもおすすめです。福岡市動植物園や浄水通り散歩の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください♪

<店舗情報>

  • 店名:シークレットレストランK
  • 住所:福岡市中央区平尾浄水町5-5
  • 電話番号:092-406-2057
  • 営業時間:[ランチ・ディナー営業日]ランチ 11:00 ~ 16:00(L.O.15:30)ディナー 18:00 ~ 21:00(L.O.20:30)[ランチのみ営業日]ランチ11:00 ~ 16:00(L.O.15:30)
  • 定休日:不定休 ※詳しくはお店公式Instagramの営業カレンダーをご確認ください
  • Instagram:公式アカウントはこちら

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
黒石 優美

黒石 優美

フリーランスWEBライター/「FÜKLOG.」運営

福岡県出身。元大手メディア編集長の経験を活かし、グルメやカフェ、おでかけスポットなど、福岡で出会った“本当に価値ある体験”を等身大の目線で紹介。取材で出会う人やお店の想いに寄り添い、日常にそっと役立つ情報を丁寧にお届け。読者が街を歩くように楽しめる記事作りを心がけています。

  1. 【福岡・糸島】コスパ最高の地元食材ランチ&夜ごはんが絶品!創作居酒屋「kitchenジョーズ」

  2. 【福岡・博多】土鍋ご飯×おばんざいランチが人気!古民家リノベの隠れ家カフェダイニング「CHA CHU CHO」

  3. 【福岡三越】第43回 北海道の物産と観光展2025|編集部厳選!絶対食べたいグルメ&スイーツ5選

福岡の街と人をつなぐ最新おでかけ情報メディア
RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

関連記事はこちら!

PAGE TOP