福岡の街と人をつなぐ最新おでかけ情報メディア

GOURMET

【福岡】初日から大行列!マーラータン専門店「七宝麻辣湯」六本松に2号店がオープン

七宝麻辣湯 六本松店 マーラータン

福岡の街と人をつなぐ、最新おでかけ情報をお届けする『FÜKLOG.(ふくログ)』編集部です。

今回は、オープン初日から大行列ができるほど話題のマーラータン専門店をご紹介します!

「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」福岡2号店がオープン(福岡市中央区六本松)

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 六本松店 外観

10月1日、地下鉄七隈線・六本松駅から徒歩約4分の場所に、『七宝麻辣湯 六本松店(チーパオマーラータン)』がオープン!

50種類以上のトッピングから自由にカスタマイズして“自分だけのマーラータン”が楽しめる、話題の人気店です。

七宝麻辣湯 六本松店 初日の行列

オープン初日は約80人、2日目には約100人ものお客さんが並びました!話題の人気マーラータン専門店が六本松に登場です。

七宝麻辣湯 六本松店 店内

店内は、カウンター席とテーブル席を合わせて全30席。明るくおしゃれで落ち着いた空間なので、おひとりさまでも気軽に立ち寄れます。

ランチタイムはもちろん、お仕事帰りの夜にも多くの方が訪れるそうですよ。

自分だけの一杯を作れる!七宝麻辣湯の魅力

2007年に東京・渋谷で誕生した「七宝麻辣湯」は、美容と健康を意識した薬膳スープ春雨専門店。関東を中心に40店舗以上を展開し、福岡では天神西通り店に続く2店舗目の出店です!

50種類以上のトッピングでカスタマイズ自由自在

七宝麻辣湯 六本松店 とっぽんぐのショーケース全体像七宝麻辣湯 六本松 ショーケース

本場中国スタイルを継承し、野菜・きのこ・餃子類など50種類以上の具材から自由にチョイス可能!

さらに、ショーケースにない お肉・魚介・卵 などは+150円で追加できます。

量り売りで自分好みの麻辣湯に

選んだ具材は 1グラム/3.1円 の量り売り!基本の麻辣湯(スープ+春雨/620円)に具材を追加してお会計。平均は 1,250円前後でコスパも抜群です!

スープ・辛さ・麺も自由に選択できます。

  • スープの種類:6種類
  • 辛さ:0〜10辛
  • 麺の種類:5種類

組み合わせは無限大!自分だけのオリジナル麻辣湯が楽しめます。

スープは薬膳スパイスが香る深い味わい

鶏や豚を煮込んだスープに30種類以上の薬膳スパイスを配合。毎日お店で仕込み、旨味と香りがぎゅっと詰まっています。

選んだ具材は食べやすいサイズにカットし、鍋で茹でて盛り付け。完成した麻辣湯は、テーブルまでアツアツで提供されます!

お店おすすめカスタマイズの麻辣湯をご紹介!

七宝麻辣湯 六本松店 マーラータン

今回は、お店おすすめカスタマイズの麻辣湯2つをご紹介します!

人気No.1は王道の「麻辣湯(マーラータン)」

まずは、王道の麻辣湯からご紹介します!

今回は「トッピング170グラム(427円)」に「半熟味玉(150円)」を追加したので、合計は1,197円(税込)でした。

※半熟味玉は撮影のため特別に半分に切っていただきました

まずはスープから!今回は辛さ1辛にしてみました。ピリ辛ですが、舌が痺れます!薬膳スパイスの奥深い味わいに、鶏や豚の旨みも凝縮。一度食べるとやみつきになります!

七宝麻辣湯 六本松店 春雨

麺は、中太春雨にしてみました。春雨は、鹿児島県産さつまいもと北海道産じゃがいもから作られており、もっちりとコシのある食感!無料で太帯春雨(太麺の春雨)にも変更できますよ。

女性に人気!「胡麻坦々スープ」

七宝麻辣湯 六本松店 胡麻坦々スープ

続いては、女性に人気の「胡麻坦々スープ(+150円)」をご紹介します!

今回は「トッピング170グラム(527円)」に「パクチー(150円)」を追加したので、合計は1,409円(税込)でした。

スープは、胡麻の香りと濃厚でまろやかクリーミーな味わいが絶品です!

麺は、太帯春雨を選んでみました!中太春雨よりも、もちもち感があって食べ応えがあります。

ランチにもディナーにも!自分好みの麻辣湯を六本松で楽しもう

七宝麻辣湯 六本松店 外観 行列全体

オープン初日から大行列ができるほど話題の「七宝麻辣湯 六本松店」。

50種類以上のトッピングから自由に選べるカスタマイズ麻辣湯は、辛さやスープ、麺の種類も自分好みに調整可能です。

ランチタイムはもちろん、仕事帰りのディナーにもおすすめ。六本松で、自分だけのオリジナル麻辣湯をぜひ味わってみてください!

<店舗情報>

  • 店名:七宝麻辣湯 六本松店
  • 住所:福岡市中央区谷1丁目14-21 リファレンス六本松ビル1階
  • 電話番号:092-401-0678
  • 営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
  • 定休日:年中無休(年末年始は休みの場合あり)
  • Instagram:公式アカウントはこちら

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
黒石 優美

黒石 優美

フリーランスWEBライター/「FÜKLOG.」運営

福岡県出身。元大手メディア編集長の経験を活かし、グルメやカフェ、おでかけスポットなど、福岡で出会った“本当に価値ある体験”を等身大の目線で紹介。取材で出会う人やお店の想いに寄り添い、日常にそっと役立つ情報を丁寧にお届け。読者が街を歩くように楽しめる記事作りを心がけています。

  1. 【福岡・糸島】コスパ最高の地元食材ランチ&夜ごはんが絶品!創作居酒屋「kitchenジョーズ」

  2. 【福岡・博多】土鍋ご飯×おばんざいランチが人気!古民家リノベの隠れ家カフェダイニング「CHA CHU CHO」

  3. 【福岡三越】第43回 北海道の物産と観光展2025|編集部厳選!絶対食べたいグルメ&スイーツ5選

福岡の街と人をつなぐ最新おでかけ情報メディア
RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

関連記事はこちら!

PAGE TOP